ブログ

学校長より

校地を有効利用しながら成長(生長)を実感

    校門近くの外壁下を見ると、西高魅力発信隊、家庭科の授業で植えた「ジャガイモの苗」が、あっという間に大きくなっているのに驚きました。

   その様子は、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。

 西会津高校公式noteサイト「西会津高校 校地を有効利用しながら成長(生長)を実感」

       URL:https://nishiaizu-hs.note.jp/n/nc3652c6397eb

選択科目説明会

 6月4日(火)LHRの時間に、1・2年生対象に来年度の選択科目を受講を決めるための「選択科目説明会」を行いました。なお、調査の締め切りは6月10日(月)までとなっております。

 その様子は、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。

  西会津高校公式noteサイト「西会津高校 選択科目説明会」URL:https://nishiaizu-hs.note.jp/n/n553dd6276cb1

サツマイモ定植体験

6月3日(月)午前中、西会津町尾野本地区の畑に出かけ、JA会津よつば 営農指導員と青年連盟西会津支部の方々を講師として「サツマイモ定植体験」を行いました。

その様子は、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。

 西会津高校公式noteサイト「西会津高校 サツマイモ定植体験」URL:https://nishiaizu-hs.note.jp/n/n02f59355f260

総合的な探究の時間「西高ゼミ」

今年度から、新たな試みとして、総合的な探究の時間にゼミを取り入れました。

名称は「西高ゼミ」です。

本日、ゼミが行われ、その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。

 西会津高校公式noteサイト

 『西会津高校 総合的な探究の時間「西高ゼミ」』URL:https://nishiaizu-hs.note.jp/n/n33e273b89687

避難訓練

中間考査終了後、避難訓練を実施しました。

自分の命を守る大切な訓練です。

 

       西会津消防署の署員が、避難訓練の生徒の避難状況を確認しています

 

              避難している様子、真剣に取り組んでいます

 

訓練後、西会津署員の方から講評・講話をいただきました。

大地震で尊い命を失った要因は、関東大震災では「火災」、阪神淡路大震災では「建物の倒壊」、

東日本大震災では「津波」だったことを学んでほしいとの話がありました。

 

         避難後、西会津署員の方から講評・講話をいただいている様子

 

今回は「大地震」を想定しての訓練、発生後、2分以内で避難することができました。

次回は「火災」を想定しての訓練となります。

試験終了後にもかかわらず、真剣に取り組む西高生は、素晴らしいと思いました。

そして、西会津消防署の皆様、避難訓練のご指導、ありがとうございました。

 

 

 

あいさつ運動

5月17日(金)の朝、西会津町青少年健全育成町民会議主催の「あいさつ運動」に、本校の代表として校長が参加してまいりました。

西会津中学校側で待っていると、西会津小学校も中学校と隣接しているため、7寺40分頃から小学生、中学生が登校し始めました。

 

強風の中、小学生は仲良く集団で登校する姿が見受けられました。

 

送迎用のバスが到着しました。小中学生が入り交じっての登校です。

 

 「おはよう」と声をかけると、「おはようございます」と返してくれました。この中に「未来の西高生」がいることを考えると、何とも頼もしい気持ちになりました。小学生のランドセルからは熊対策の「熊鈴」の音色が聞こえてきました。

 

高校に戻ると、本校生も登校していました。今日の朝は、小・中・高校生の登校する姿を見ることができました。

 

創立記念日

来週の月曜日、5月13日は本校の創立記念日です。

創立記念日は、生徒は休みとなります。

創立記念日についての詳細は「創立記念日(5月13日)に当たって.pdf」をご覧ください。

本校の上空から撮った写真が、校長室にありました。

  

           昭和49年頃の写真、白黒です

  

     本校のプールがあるので、平成16年よりは前の写真です

   

      平成16年頃の写真、本校のプールが撤去されています

今年で本校は創立76年となります。

上空から撮った写真を見る限り、50年以上経っても本校は変わっていません。

創立77年以降に向かって、西会津高等学校は新たな歴史を刻んでいきます。

 

生徒総会・壮行会

5月に入りました。

本日、午後に「生徒総会」と「高体連地区大会の壮行会」が行われました。

生徒総会では、令和6年度の生徒会行事計画、各種委員会年間計画、生徒会会計予算等について

審議しました。無事、可決しました。

 

また、ボート部が今週、卓球部が来週、高体連の地区大会に出場のため、壮行会を行いました。

校長、生徒会長から激励の言葉、部員1人1人から挨拶をいただき、最後は全校生徒と先生方で

校歌を歌い、大会での健闘を祈りました。

掲示物

昨日は、教職員の健康診断、1年生の心電図検査がありました。

何をやるにも、まずは健康ですよね。校長も受診しました。

今後、生徒たちは、内科検診、歯科検診等を受診することになります。

 

毎日、校内を巡視していると、掲示物が目につきました。

「西高しぐさ+」の掲示物、「気配り、目配り、心配り」「挨拶」など、

西高生に身につけてほしいことが伝わってきました。

 

新刊図書の案内が、校内の数カ所に掲示されていました。

 

気になって図書室に行くと、入口に「新刊コーナー」が設置していました。

読書をしてほしいという思いが伝わってきます。

生徒の皆さん、本を読みましょう。

 

職員室前の掲示板には、本校を取り上げた新聞記事が掲示されていました。

教頭先生が、西高生の頑張っている姿等をアピールするために、情報提供を

した記事もあると聞きました。

掲示板を見て、先生方の生徒に対する思いが伝わってきました。

感謝です。