ボート部
ボート部 インターハイ出場へ!
今年度、ボート部は新入生7名を迎え、14名で活動を開始しました。
最初は不慣れだった1年生達も徐々に操艇を覚え、楽しみながら活動をしており、今後の活躍が期待されます。
6月1~2日に行われた福島県高等学校体育大会では、男女共にシングルスカルで優勝し、念願のインターハイ出場が決定しました。
大会成績と今後の大会予定をお知らせします。
<大会成績一覧>
5月 11日 |
第65回 福島県高等学校体育大会 会津地区大会 |
男子シングルスカル:星 泰輝(2年) 優勝 女子シングルスカル:小澤 彩希(2年) 第2位 男子舵手付クォドルプル 第2位 |
6月 1~2日 |
第65回 福島県高等学校体育大会 |
男子シングルスカル:星 泰輝(2年) 優勝 → インターハイ・東北選手権大会 出場 女子シングルスカル:小澤 彩希(2年) 優勝 → インターハイ・東北選手権大会 出場 男子舵手付クォドルプル 第2位 → 東北高等学校ボート選手権大会 出場 |
6月 8~9日 |
第72回 福島県総合体育大会ボート競技 (国体県予選会) |
男子シングルスカル:星 泰輝(2年) 優勝 男子舵手付クォドルプル 第2位 |
<今後 参加予定の大会>
東北高等学校ボート選手権:6月21~23日(山形県 酒田市 京田川ボート場)
国民体育大会 東北ブロック大会:7月19~21日(荻野漕艇場)
全国高等学校総合体育大会(インターハイ):8月17~20日(熊本県 菊池市 斑蛇口湖ボート場)
ボート部 新艇を購入!
ボート部では10年程前から自校のボートを2艇所有しており、普段の練習や大会で使用してきました。その2艇も現在は老朽化で傷や破損が目立ってきたため、このたび新艇を購入することとなりました。
12月14日、横浜市にある㈱スターラインジャパンよりレーシング艇を1艇、荻野漕艇場へ搬入していただきました。FRP(繊維強化プラスチック)製でとても軽く、中国ナショナルチームもワールドカップなど国際大会で使用した実績のある艇です。今後、大会等で有効活用させていただきます。
なお、新艇の購入に当たっては、西会津町から補助をいただいております。町からの援助に感謝申し上げます。
ボート部 県新人体育大会
9月7日(金)~9日(日)、荻野漕艇場にて県新人体育大会ボート競技が行われました。今シーズン最後の地区大会になります。
本校ボート部の1・2年生6名は、男子はシングルスカル2艇とダブルスカル1艇、女子はシングルスカル2艇の合計5艇で出場しました。
予選日は風雨が強く劣悪なコンディションでしたが、4艇が決勝に進出することができました。決勝戦では、あと一歩で入賞を逃すクルーもいる中、女子シングルスカルでは見事優勝を勝ち取りました。
<試合結果>
男子シングルスカル:第4位(2年)、準決勝進出(1年)
男子ダブルスカル:第4位(1年)
女子シングルスカル:優勝(1年)、第2位(1年)
女子シングルスカルで優勝した小澤彩希さん(1年)は、10月18日(木)から岩手県花巻市 田瀬湖ボート場で行われる東北選抜大会に出場予定です。
ボート部 インターハイ県大会
6月1日(金)~3日(日) 荻野漕艇場にてインターハイ県大会が行われました。
本校からは、男子舵手付クォドルプル(3年生)、男子ダブルスカル(2・3年ペア、1年ペア)、男子シングルスカル(1年)、女子シングルスカル(1年)の合計5艇が出漕しました。
他校の強力なライバルに囲まれる中、結果は男子舵手付クォドルプル(第2位)、男子ダブルスカル(第2位)と大健闘しました! こちらは6月14日からの東北高等学校選手権(於:荻野漕艇場)にも出漕予定です。
デビュー戦となった1年生クルーも今後の成長・活躍が期待されます!
ボート部 インターハイ会津地区大会結果報告
5月11日(金)、12日(土)に荻野漕艇場でインターハイ会津地区大会(及び県南地区大会)が行われました。
<大会結果>
・男子舵手付クォドルプル 会津地区1位
・男子シングルスカル 決勝B進出
男子クォドルプルは、予選から決勝へタイムを5秒縮める健闘を見せました!
次回の県大会(6/1~3)では1年生部員もデビューする予定です。
ボート部の一層の活躍を期待したいです。
新人戦県大会結果報告
<大会結果>
・男子舵手付クォドルプル 優勝
(石井、笠間、髙橋、舟木、武藤、齋藤)
・男子シングルスカル 第三位 (安部)
詳細は福島県ボート協会HPに載っております。
男子舵手付クォドルプルは10月20~21日に県営荻野漕艇場にて行われる東北高校選抜ボート大会に出場です。
ボート部インターハイ結果報告
<大会結果>
・男子シングルスカル 準決勝進出 (小沢)
・女子シングルスカル 準決勝進出 (古川)
詳細はインターハイ応援サイトに載っております。
小沢レースに向かいます | 顧問の先生と一緒に記念撮影 |
本校生徒が全国の舞台でも活躍出来ました。
応援ありがとうございました。
ボート部東北大会結果報告
<大会結果>
・男子シングルスカル 優勝 (小沢)
・女子シングルスカル 準優勝 (古川)
・男子舵手付クォドルプル 準決勝進出
詳細は福島県ボート協会HPに載っております。
会場のボート場 | 小沢も準備万端です | |
表彰を受ける古川さん | 上位入賞おめでとう! |
ボート部県大会結果報告
<大会結果>
・男子シングルスカル 優勝 (小沢)
・女子シングルスカル 優勝 (古川)
・男子舵手付クォドルプル 準優勝
詳細は福島県ボート協会HPに載っております。
シングルスカルは男女共に東北大会と全国大会(インターハイ)出場
男子舵手付クォドルプルは東北大会出場です。
東北大会は6月24日~25日(宮城県アイエス総合ボートランド)
全国大会は8月2日~6日(同上)に行われます。
シングルスカルは男女ともに優勝です! |
ボート部大会参加報告
6月9~11日に熊本県斑蛇口湖にて行われた全日本ジュニア選手権大会の代表に小沢が選ばれ出場してきました。 28位という結果となりましたが全国から選ばれた選手の中で健闘をしました。 結果について詳しくは全国高体連ボート専門部HPをご覧ください。 | |
全国選抜ボート大会結果報告
広々としたボート場 | 準備を終え、レースに向かう古川さん |
《結果》
・男子シングルスカル 小沢(2年) 7位入賞
・女子シングルスカル 古川(2年) 準決勝進出
全国大会での入賞はこれからの自信になったと思います。
皆様の応援ありがとうございました。
大会の様子は全国高体連ボート部のページに掲載されています。
東北選抜ボート大会結果
10月14日~16日宮城県長沼漕艇場にて
第31回東北高等学校選抜ボート大会が開催され、本校からは、男女のシングルスカルが出場しました。
↓小沢君いよいよ、決勝に向けて出艇です。
・古川さん、全国大会出場に向け気合が入っています。
《結果》
・男子シングルスカル 小沢(2年) 第2位入賞
・女子シングルスカル 古川(2年) 第3位入賞
両者とも、3月18日より静岡県浜松市で開催される、
第28回全国高等学校選抜大会に出場することが決まりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
新人戦大会報告
9月2~4日まで県営荻野漕艇場にて
第50回福島県高等学校新人体育大会ボート競技が行われました。
〈結果〉
・女子シングルスカル 古川(2年) 第1位 (東北大会出場)
・男子シングルスカル 小沢(2年) 第1位(東北大会出場)
・ 〃 安部(1年) 第3位入賞
・ 〃 武藤(1年) 予選敗退
・男子舵手付クォドルプル 髙橋(1年)
石井(1年)
伊藤(1年) 第3位入賞
笠間(1年)
舟木(1年)
日差しも強く、気温も高い中、選手達は力の限り頑張りました。
シングルスカルで優勝した、
小沢源君、古川史歩さんは来月(10月14日~16日)宮城県で行われる
東北選抜大会に出場します。
応援ありがとうございました。
ボートインターハイ結果
2016全国高校総体における本校女子ダブルスカルの成績は
準決勝敗退(ベスト16)でした。応援ありがとうございました。
詳細は、中国総体のサイトをご覧ください。
全国高体連ボート専門部のサイト に大会の様子があります。
ボート部東北大会報告
6月17日~19日まで秋田県大潟ボートコースで行われた 東北ボート選手権大会兼東北高等学校ボート選手権大会 の結果をお知らせします。 ・女子ダブルスカル3位入賞! ・女子シングルスカル予選敗退 ・男子シングルスカル準決勝敗退 | |
| |
ボート部県大会結果速報!
ボート部県大会速報(6月4日~5日県営荻野漕艇場) 詳細はこちら(福島県ボート協会)をご参照ください。 東北大会は、6/18~6/19(秋田県大潟ボートコース) | |
| |
ボート部 ふくしまFMに出演
放送日:5月24日(火) 13:35頃~
「インプレス」 スポーツ魂のコーナー
部長と顧問がインタビューに答えました。
是非、お聞き下さい。
平成27年度インターハイ出場
本校2年生が女子シングルスカルに出場しました。