行事の様子

1学期終業式

2023年7月20日 13時30分

7月19日(水)

大掃除を行いました。

いつも使用している教室をきれいに掃除し、ピカピカにワックスがけを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

その後、校内百人一首大会の表彰に続き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボート部東北総体優勝の小柴君、古川さんへ、校長から賞状伝達を行いました。

また、小柴君の全国大会(インターハイ)へ向けた壮行会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小柴君は、北海道での全国大会(インターハイ)で、これまでの練習の成果を

発揮することを誓いました。

 

その後、1学期終業式が行われ、校歌斉唱の後、

校長、教務部、生徒指導部、進路指導部から、話がありました。

 

 

 

 

 

2学期は、8月24日(木)からです。

それぞれ自分の目標に向かって、有意義な夏休みを過ごしましょう。

 

校内百人一首大会

2023年7月18日 09時00分

 

7月14日(金)全校生で校内百人一首大会を行いました。

毎年恒例のイベントです。

4人1組で予選を行い、各グループ上位2人が決勝トーナメントに進出となります。

午前は体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベスト8が出そろい、

午後に、準々決勝以降を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝は、1年生女子対3年生女子となりました。

 応援の生徒たちが見守る中、接戦の末、3年生が優勝となりました。

 

Alyssa先生(ALT)最後の授業

2023年7月11日 10時00分

 

7月10日(月)でAlyssa先生(ALT)が西会津高校での最後の授業となりました。

生徒たちから寄せ書きがプレゼントされました。

5年間の長きにわたり、本校の英語教育に尽力いただきました。ありがとうございました。

そして新天地でのさらなる活躍をお祈りしています。

Thank you very much.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就職ガイダンス

2023年7月6日 16時00分

 7月6日(木)1~6校時にわたり、ハローワーク会津若松主催で、3年生対象に

就職ガイダンスを行いました。

 LEC東京リーガルマインドより本田恵津子先生を講師にお招きし、仕事・社会の

理解について御指導していただきました。グループワークをとおし模擬面接を行ったり

自己PRを述べたりし、充実した一日となりました。

  

 

栄養教室を行いました

2023年7月4日 14時00分

 

7月3日(月)運動部の生徒を対象に栄養教室を行いました。

西会津中学校栄養教諭の山口先生を講師にお招きし、試合(運動)前後の食事や

身体をつくるうえでの食事・睡眠・運動の大切さについて講話いただきました。

小論文講座(3学年)

2023年6月20日 17時00分

 5月8日(月)と6月20日(火)の両日、㈱ライセンスアカデミーの御協力のもと小論文講座を実施しました。

 第1回目は『進路先に向けての志望理由』について御講義をいただきました。これまで実際に書いてきた小論文において気を付けるところや、主題の構想、文章の構成・段落など多岐にわたり、御教授いただきました。

 第2回目の『進路先に向けての自己PR』についての小論文では、多少、苦戦していましたが一歩一歩、段落の書き始めから手順を教えていただき、少しずつ書けるようになりました。

 伊東 香織先生には1年時から継続して小論文を御指導いただきました。伊東先生は本校の生徒の特質を見極め、的確なアドバイスをしてくださいました。3年間、本当にありがとうございました。

進路講演会(2,3学年)

2023年6月8日 17時00分

 6月8日(木) ㈱栄美通信の御協力のもと、横部延寿 先生を講師に迎え、本校で進路講演会を実施しました。

 先日、会津ワシントンホテルで行われた横田先生のお話をさらに発展させた内容でした。『自分のことを伝える』と題し、具体的に面接で聞かれる自己PRの内容を考えたり、あいさつの基本を確認したり、面接に臨むための心構えなどを御教授いただきました。横部先生の明るいお人柄に引き込まれながら、あっという間の1時間でした。生徒たちも「自分のことを伝える」力の育成に役立ててほしいです。

 なお、講演の実施にあたり、西会津町から進路支援事業として御支援いただいていることに、深く感謝申し上げます。

 

キャリア講座(1・2学年)

2023年6月6日 16時45分

6月6日(火)㈱キッズ・コーポレーションの協力のもと、石橋知也先生を講師に迎え、キャリア講座が実施されました。

 石橋先生からは、希望の進路を実現するために”今何をしておくべきか”、受験に向け逆算して計画的に高校生活を送ることについてお話をいただきました。

 軽快な語りで講演が進み、印象深い有意義な時間となりました。

 生徒の皆さんは、石橋先生のお話を心に留め、進路実現に向け頑張ってください。

サツマイモ定植体験を行いました。

2023年6月5日 08時50分

6月1日(木)の総合的な探究の時間を利用して、サツマイモの定植体験を行いました。

JA会津よつばの皆さんのご指導・ご協力のもと、西会津町尾野本地区の畑にて、西会津小学校3年生と合同で、べにはるか2200本を植えました。

 

・ビニールのかかった畝に、棒を使って穴をあけ、苗を植えます。小学生と混合の班に分かれて、各班の中で役割分担を決め作業を行いました。

・収穫まで元気に育つよう、丁寧に作業を行いました。

・生徒たちは、農業に触れるとともに、JAの皆さん、小学生との交流を通して、協働して行うことの大切さを感じていました。